美味しい幸せ@休日

美味しいもので幸せになろうよ

ホットクックが便利!自宅であん肝ポン酢!

f:id:ringboy:20200121190004j:image

もうヘビーローテーションで若干飽きがきておりますが、自宅であん肝ポン酢を作成して晩酌ウハウハしています。

 

作り方

  1. あん肝は薄皮と血管とかを取る
  2. 軽く水洗いして、酒と塩と水で作った液体に30分以上つけておく
  3. 液体から取り出して、キッチンペーパーで表面の水気を取る
  4. アルミホイルであん肝を巻く。この時に形を整えて棒みたいにすると、よいと思います。
  5. ホットクックに水を張り、蒸し板をセット。アルミホイルで巻いたあん肝を置く
  6. 30分ほど蒸す。
  7. アルミホイル巻いたまま冷蔵庫にぽーーーん!
  8. 冷えたら完成!ポン酢かけて食べるだけ!!

 

このほかにもだいぶ料理が捗ってます!!

サツマイモ蒸したりすると子どものオヤツにもなるからいいですよ!

毎日のホットクック・レシピ

毎日のホットクック・レシピ

 

 

 

最近はそばから始まる一日

f:id:ringboy:20170523003323j:image

 

会社の近くのゆで太郎で、常連になりました。

 

天たまの食券だすと、

「温玉、ぶっかけね!」もしくは「いつものね!」

といって もらえるようになりました。

 

最近だと揚げたてのかき揚げがあるときはわざわざそっちから盛ってくれるようになりました。

 

みんなにしとるやろけど、気を使ってもらえると嬉しいね!!

 

こないだ浮気して駅についてる蕎麦屋にいったら、同じ温玉ぶっかけなのに物足りなかった。

 

僕はあの店の温玉ぶっかけが好きです。

朝から絶品ポテト

f:id:ringboy:20170416074745j:image

倅の寝起きと共に起きて、倅が寝付いた余った時間で作りました。

贅沢品。

 

スライスしたジャガイモをバター、ニンニク、塩胡椒、パルメジャーノレジャーノでフライパンで焼くだけ。

 

じっくり弱火。

 

ただ、それだけなんだけど、うまい。

祝!お食い初めセット!

f:id:ringboy:20170320173328j:image

倅のお食い初め

前日から作ってました。

 

和食が苦手なので苦労しましたが、美味しくできてよかった。

 

メニュー

  • 祝い鯛
  • 紅白なます
  • 煮物
  • 蛤のお吸い物
  • 赤飯(買ってきた)

 

祝い鯛

お気に入りの魚屋さんにお食い初め用のタイを発注したら、天然の桜鯛を仕入れてくれた!!

串刺して塩振ってこんがり。

刺身で食いたいくらいのブツだったけど、焼いてホクホク美味しかった。

 

紅白なます

千切りにした大根と人参に塩を振って揉み込み。

お酢、砂糖、塩、顆粒出汁で甘酢を作っておく。

しんなりしたら、甘酢を混ぜて冷蔵庫で寝かしておく。

 

煮物

一番苦労した。

材料

  • 蓮根
  • 牛蒡
  • 人参
  • 里芋
  • 椎茸
  • 蒟蒻
  • 昆布
  • 顆粒出汁
  • 白出汁
  • 砂糖
  • 絹衣

作り方

  1. 大根、人参、里芋、椎茸、牛蒡はそれぞれ切っておく。面取りしておくとなおいいと思うけどめんどくさいです。やったけど。f:id:ringboy:20170321001121j:image
  2. 昆布で素の出汁をとります。
  3. 昆布を取り出して、椎茸以外の野菜を鍋にぶち込んで30分くらい煮る。
  4. 椎茸を入れて、白出汁、塩、砂糖も入れて落し蓋。うちはキッチンペーパーでやったった。15分くらい。
  5. 火を落として1時間くらい放置。味を落ち着かせるため。
  6. 絹衣はさっと塩ゆで。めんどくさいのでケトルで沸かしたお湯を使って45秒くらい火を通しておいた。ヘタは取った。
  7. 再び鍋に火を入れて一煮立ちすれば完成。味が足りなければ塩や白出汁で整える。
  8. 絹衣をトッピング。

 

蛤のお吸い物

  1. 蛤は、砂抜き。
  2. 一方で昆布で出汁を取っておく。
  3. 昆布を取り出して塩、砂糖、酒、顆粒出汁で薄く味を整える。
  4.  蛤をぶち込んで一煮立ちさせると、蛤が口を開けるので、5分ほど放置。
  5. 一度蛤は取り出しておく。身が硬くなるし、蛤臭がつよくなっちゃう。
  6. 三つ葉を刻んで香りづけ。
  7. 取り付ける少し前に蛤を戻して盛りつければ関西。

 

そのほかは刺身を少々。

クロソイが、淡白で美味かった。

他にキンメ、ヒラメ、ノドグロなど。

 

塩焼きして残ったタイの頭と骨は、大根と共に味噌汁にしました。

マジでバカにできないくらい美味い味噌汁ができた。

おそらく塩焼きして、香ばしさが出てたからかな。

 

高級な魚を骨の髄まで食べれるので、もったいないオバケも出ないしね。

 

倅がもうちょい大きくなったら美味しくお魚を食べさせてあげよう。

親ができるのはそのくらい。

 

だけど、美味しい幸せは感じられた方がええと思う。

 

親のエゴやけどな。

鳥のささみだね!

f:id:ringboy:20170319171555j:image

ご飯、作ってまーす。

 

最近はきちんと野菜を食べるようにしてます。

あと魚。肉よりも多いですねー。

 

だけどやっぱり肉も食べたい。

ってことで鶏のささみ。

ヘルシーってことで注目されてるんで、値段も高くなりました。

 

居酒屋でも出されてるんで結構食べてる人もいるでないかな。生ものだから新鮮なやつしかだめですよ!

 

作り方

  1. お湯を沸騰させます
  2. ささみを放り込みます。
  3. 表面が白くなればいいんですけど、お湯に泳がせながら万遍なく白くします。
  4. お湯から上げたら氷水で〆ます。
  5. 〆たらキッチンペーパーとかで水気を切って、薄くスライスして盛り付け。

 

簡単だけど美味しいですな。

個人的にはごま油と塩で食べるのが好き。

あれば刻んだネギ。

わさび醤油でも美味しいですね。

 

水菜とかと一緒にカルパッチョ風にして、ポン酢かけても美味い。

 

最近出たゴマポン酢が激ウマすぎ。

これも合います。

まだ食べめない人はぜひ。

 

 

ミツカン ごまぽん 350ml

ミツカン ごまぽん 350ml

 

 

 

魚屋さん、重宝。春の魚。

f:id:ringboy:20170308120052j:image
家の近くにはチェーンのスーパーしかない。
以前は商店街の近くに住んでいたので色々安くて美味しい食材が手に入ったんだけれども。

でも、ちょっと動くととてもよい魚屋さんがある。
こじんまりとしたお店だけど、お客さんもたくさんきている活気のあるお店だ。
定員さんも気さくで食べ方も教えてくれる。

そんなお気に入りの魚屋さんで、今回はホウボウ、トビウオ、活ホッキ貝、カワハギを入手。
牡蠣やナマコもあったんだけど、今回は諦めた。

ホウボウは適度な脂と淡白な白身が美味しい。
トビウオも弾力があって、ぷりぷり。一匹で結構な量があるなぁ。
活ホッキは貝好きの僕には最高。あけてもらってきたけど、食べる頃までまだ動いていた。コリコリの食感がなんとも言えない。
カワハギは肝と一緒だったので、肝ポン酢にして食べた。鉄腕ダッシュでも放送されてたけど、濃厚な肝は最高です。
肝ポン酢にホウボウつけて食べるとか贅沢もしてみた。

こんだけ、幸せな美味しさで2000円。下手な居酒屋にいくよりもリーズナブルだし、鮮度もよい。
友人に聞いてみたら意外と商店街の魚屋さんって使わないんだって。
もったいないよー!って勧めておいた。

ツテで道内からも取り寄せられるけど、時間がかかってしまうのでちょっと食べたいと思ったら魚屋さんだね。

取り寄せでないといけないものはもちろんあるけど。

そろそろカマスゴの時期だ!

一人暮らしなら鶏ガラスープの素買っとけ!

f:id:ringboy:20170305011640j:image

鶏ガラスープの素は一人暮らしにとって必需品だ。

 

今でも定番。

 

チャーハンでも、スープでもなんでもできる。

 

スープは簡単なんでレシピと云うとほどじゃないけど、作り方。

 

材料

  • 鶏ガラスープの素
  • ブラックペッパー
  • 醤油
  • ラー油
  • 醤油
  • あれば、刻んだ長ネギ

 

作り方

  1. 鶏ガラスープ小さじ1、ブラックペッパー三振りくらい、ラー油ワンプッシュ、醤油少々を器に入れておく
  2. 沸かしたお湯を適量そそぐ
  3. 刻みネギを入れれば完成

 

すごく簡単だけど、ピリッと辛くて飽きない。

ラー油の代わりに胡麻油でもいいです。

 

ネギがあれば是非入れて欲しい。

中華料理屋さんで出るような味になります。

 

これでお茶漬けというか、おじやというか、ご飯にかけるだけでもいいと思います。

さくっと食べれちゃいます。

 

簡単だけど、美味しいご飯。

 

野菜を刻んで鍋で作れば簡単中華風おじやにもなるしね。

卵とじにしてもいい。

 

鶏ガラスープは本当に万能な調味料だと思う。

簡単で胃袋をつかめます!笑